ゆるLife

家を建てる人へのサポートブログです。

害虫駆除

スズメバチを駆除!ほんと怖かったぁ

投稿日:

今年は、猛暑が続いてまいりました。

しかし、この暑い中でもせっせと自分たちの巣を作っている奴らがいたのです。

「スズメバチ」

昨年作った小屋に荷物を置きに行くと、最近やたら蜂の羽音が聞こえるのです。

たまたまスズメバチの偵察隊が見回りに来ているのかなぁなんて思っていたのですが、

「2匹壁を登っていく姿を発見!!」

これは怪しい!?まさか巣を作っているのでは?

刺されては大変だと思い、猛暑の中、長袖と長ズボンを装着!肌の露出を極力なくし、いざ蜂が登って来たところへ。

そこの場所は、木材置き場。明らかに隠れやすそうな場所で、一枚一枚板をはぐっていくと・・・

巣を発見っ!!

何匹か急に飛んで来たので急いで倉庫の外へ、マジで怖かったぁ

気を取り直して、いざ駆除開始!

スズメバチの駆除

まずは蜂の種類を確認。

この時点でオオスズメバチだと分かったら業者にお願いした方が無難かもしれません。オオスズメバチは刺されると、下手をすると死んでしまうとても凶暴な蜂です。なのでまずは種類を見分けましょう。

種類の見分け方は、こちらの危険生物.informationで確認して見てください。

それでも自分で駆除してみるという事でしたら、駆除する時間帯は、夕方から夜がベスト。

それと出来るだけ近づかないように駆除することです。なのでこちらを購入!

なんだが形がすごそうじゃないですか!って使って見たら分かりますが、威力がホントすごい!!

かなり遠くの目標でも殺虫剤が届き、確実にハチをやっつけることができます。

服装はなるべく明るいもの、白などがベスト!黒いものは向かってくるので必ず着ないように、髪の毛も黒いので必ず隠すようにしてください。

そして、ビビりながらもハチを駆除することに成功!

こちらが蜂の巣(大きさ6cm程)とハチたちです。

駆除したハチは、オオスズメバチではなくヒメスズメバチという種類でした。

ヒメスズメバチは、毒性と攻撃性はあまりない種類だったので助かりましたが、これがオオスズメバチやキイロスズメバチだったらと思うとゾッとします。

ただ、巣を駆除するときに、蜂を3匹ほど逃がしてしまったのですが、この蜂たちが何時間かしたら巣があった場所へ戻って来るようです。

この蜂達も大変危険なので巣を作っていた場所には何日かは注意して、来たら駆除するようにしましょう。

戻って来たハチです。ホント厄介でした。




スズメバチを駆除する際に使った殺虫剤

オススメの殺虫剤は、もちろんトリガー付きの殺虫剤を一番にオススメです!


ハチアブ マグナムジェット 550ml4901080237019 【取寄商品】

二番目にオススメするのが、帰って来たハチ達や偵察に来ているハチを駆除するためのトラップです。帰って来たハチはこれで一網打尽。ただ、巣が駆除されずに、まだ巣がある近くに置くのは注意してくださいって事でした。かなり集まるためかな?


ハチ激取れ1セット

で、こちらは今後巣を作らせないようにするために、巣を作りそうなところに吹き付けておきました。効き目は1ヶ月!


ハチの巣を作らせない ハチ・アブ用ハンター 蜂駆除スプレー(510mL)【金鳥(KINCHO)】

ハチはホント厄介ですね。私は子どもの頃、家にミツバチが巣を作っていたのですが、蜜が取れるということで放置されていました。

恐る恐るその場所を通らなくてはならなかったのですが、ある日ハチに襲われて、頭を一度に2カ所刺されたり、眉間のあたりを刺され、顔が誰か分からないほど腫れたりしました。

ハチの巣を放ったらかしにした自分の親に、あの頃の事を思い出すだけで怒りを覚えますが、自分の子どもや周りの人に痛い思いをして欲しくないので、皆さんも見つけたら早めに駆除しましょう。

スズメバチ刺された時の対処法

もしかしたらハチの巣に気づかず、ハチに刺された場合ですが、まずは腫れ・痛み・かゆみが出て来ます。人によって症状は変わりますが、水ぶくれになる人もいます。かゆみが出て来ても掻いてはダメです。毒が広がっていくので、絶対に掻かないようにしましょう。

そして、刺された症状でとても危険なのですが、アナフィラキシーショックです。以前ハチに刺され、毒に対する抗体ができてしまい、ハチの毒に対して、体が拒否反応を起こしてしまう全身症状です。

アナフィラキシーショックが起こると、ふるえ・めまい・全身発疹・呼吸困難の症状が10~15分以内に起こり、的確に対処しないと、死んでしまう事もあります。

アナフィラキシーショックが出た場合は医療機関か、分からない場合は119番で救急車を呼んで、救急隊員に状況を説明して対処してもらいましょう。

ハチに刺された時の応急処置

ハチに刺された場合は、速やかにハチの行動範囲から離れ、安全を確保する。

刺された部分を確認して、針が刺さっていれば必ず抜いてください。

針を抜いた後は、毒を出来るだけ出す。

ポイズンリムーバーがあればこちらを使用して毒を吸い出しておく。なければ指でつまんだり、爪で押し出すようにする。


【ポイント8倍以上※要エントリー】☆送料無料☆ NEW ポイズンリムーバー カップ2個入りの安心セット 品質1年間保証 (応急用毒吸引器)

毒を出した後は、患部を氷などで冷やしておきます。

刺された場所には抗ヒスタミンを塗るといいようです。

しかし、スズメバチに刺された場合はやはり病院に行って診てもらってください。

痒みや腫れの場合は「皮膚科」へ

全身症状の場合は「アレルギー内科へ

ハチが活発に活動する時期は、5月から10月ごろに活動するようです。

家の周りでハチを見かけたら、もしかしたら近くに巣を作っているかもしれないので気をつけてくださいね。

特にDIYで作った小屋は巣を作るのに最適な場所なようですので、巣を作らせないようにしてくださいね!

私のDIYで作った小屋が見たい方はこちらへどうぞ

-害虫駆除

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

関連記事はありませんでした